広島市安佐南区♪ピアノレッスン

子供のピアノ練習は朝がおススメ!ピアノ教室の先生も実践している朝練のススメ

2023/01/05
 
この記事を書いている人 - WRITER -
4歳からピアノを始める。広島音楽高等学校、エリザベト音楽大学音楽学部卒業。 第5回九州音楽コンクール最優秀賞、第15回全日本ソリストコンクール優秀賞他多数の受賞歴あり。 これまでに県内外でソロ、室内楽の演奏会を開催。また、室内楽奏者として5年に渡りヴァイオリン奏者の井後勝彦氏とヴァイオリンとピアノのための作品を研究し毎月演奏会を開催。5年で取り上げた楽曲は約80曲に及ぶ。ピアノ指導歴20年。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。広島市安佐南区❛GRIT❜ やり抜く力を育てるピアノ教室 横山美和ピアノ音楽教室です♪

 

子供の練習習慣がなかなか身に付かない。

他の習い事や学校で思うように練習時間が取れない。

 

多くの親御さんが抱える子供の練習問題。

練習習慣を身に付けるには、まず決まった時間にルーティーン化することが効果的です。

 

 

しかし、それができれば苦労しない…(;’∀’)

もしかすると時間はあるけど、上手く活用できていないだけかもしれませんね。

 

いつ練習時間を設定するかは、各家庭の生活習慣によって変わりますがわたしのおすすめは断然「朝」!

 

今回は小学生以上の子供に朝練をおススメする理由についてお話しします。

 

ピアノの練習は「朝練」が良い理由

朝時間にピアノ練習を取り入れよう

「朝練」「朝勉」「朝活」「朝時間」「早起きは三文の徳」など…

朝に様々な活動を推奨されることは多くあります。

 

これは、朝が身体も一番元気で脳が働く時間だから。

 

ピアノ練習も然り。

朝時間を効率良く活用すれば短時間で良い練習効果も期待できます。

 

しかし、朝は一番バタバタする時間。

その時間を子供のピアノ練習に当てるなんて到底無理Σ( ̄ロ ̄lll)

そう思われた方もいらっしゃるでしょう。

 

「起こす→身支度→朝ごはん→歯磨き→送り出し」

 

これだけでも一苦労でギリギリなんてことも…

 

特にお仕事をお持ちの親御さんの場合とても困難だと思います。

 

でも、だからと言って午後に十分な練習時間を確保することができていますか?

 

  • 子供が疲れている
  • お友達と遊びたがる
  • 宿題で手一杯
  • 他の習い事
  • 仕事から帰ってご飯にお風呂で気付けばもう寝る時間

 

結局午後からも時間はないという日が多いのではないでしょうか?

 

子供でも大丈夫!ピアノ朝練習の取り入れ方について

わたしは、朝に30分も40分も練習してくださいといっているわけではありません。

 

まずは5分で良いのです。

 

  • ご飯の前後5分
  • 家を出る前に5分
  • 歯磨きの後に5分

 

いかがですか?

5分なら時間を取れそうではありませんか?

 

あまりにも小さな子供の場合は親御さんの手助けが必要なので難しいかもしれません。

 

でも、小学生以上であれば一人で十分練習可能。

「お母さんが見ていないから練習がはかどる」な~んていう子もいるくらい(;^_^A

 

では、具体的にどう練習時間を捻出すれば良いのでしょう?

お子さんと次のように話しあってみてはいかがでしょう?

 

最近学校から帰って時間がないから、ピアノの練習を朝にしてみない?

 

えぇ~!早起きしないといけないじゃん

 

そうね。でも5分でいいよ。
テレビの時間を5分だけ練習にしてみれば?

 

それじゃ、テレビが見れないじゃん。

 

テレビは学校から帰って見ることにしない?
夕方の番組の方が好きでしょ?
朝と夕方どっちのテレビ番組を見たいかな?

 

う~ん。夕方の方がいいかな!
朝練習やってみようかな???

 

それじゃ、いつにする?
お母さんの準備中にテレビを消してで良いかしら?

 

ご飯のお片付けをしている時が良いな

 

OK‼それじゃ明日からやってみよう

 

一方的に「朝練習しなさい!」ではいけません。

まずは、子供に納得してもらわないといけません。

 

 ポイント 
  • お母さんが別のことをする間(身支度、片付けなど)に練習させる
  • 練習時間は子供に決めさせる

 

親御さんがテレビを見ているのに、子供に「練習しなさい」とは言えませんね。

特に、親が見ていない方が練習できるという子供が多いので、親御さんが身支度や片付けをしている時間がおすすめです。

 

そして、いつやるかも子供に決めさせる方が良いでしょう。

親に決められるのではなく、自分で納得して決めたことが大事なのです。

 

もちろん、朝練習を始めてもやはり午後の方が良いとなる場合は戻して構いません。

個々のライフスタイルがあるので万人に朝が良いということはないと思います。

 

でも、朝に練習するようになって練習習慣が身に付いたというお声を聞くことが多いので試して損はないと思いますよ(*^^*)

 

ピアノの先生も朝練が好き

わたしは根っからの朝方人間ですので断然練習は朝が良い!

今は実家まで帰らないとピアノがないのでさすがに6:00~練習なんて無理ですが…( ;∀;)

 

実家にいた頃は、6:00くらいから弾くことはザラ。

 

朝は身体が起きていないから指が動かないと思われますが、朝練が身体のバロメーターになり体調管理にも有効でした。

 

調子が悪い日はいつまでも指が動かない、調子が良い日は暗譜も完璧など…

 

コーヒーを持ち込み、朝一の静かな環境で集中する朝練がとても好きな時間でした。

 

小学生の子供にはまだそこまで味わうことは出来ないかもしれませんが、最後に朝練大好きなIちゃんの感想をお読みください。

 

彼女は気が向けば午後も練習するそうですが、朝6:30に起きて準備し7:00~は練習することに決めているそうですよ。

Iちゃん小学3年生 (ピアノ歴5年)

小学校に入ってから学校に行く前に練習をしています。

7:00~7:20までです。

最初は面倒くさかったけど、学校から帰って宿題のあとに練習する方がもっと嫌です。

友達と遊べなくなるからです。

朝練習しているとお父さんが上手だねと言ってくれるので嬉しいです。

 

子供のピアノ練習は朝がおススメ!ピアノ教室の先生も実践している朝練のススメ:まとめ

今回のポイント

1 ピアノ練習は「朝練」が良い理由
2 子供でも大丈夫!ピアノ朝練習の取り入れ方について
3 ピアノの先生も朝練が好き

朝練は忙しい朝に時間を捻出することに抵抗をお持ちの親御さんが多いです。

でも、小学生以上であれば一人で練習できますし、朝の方が頭もスッキリして効果的。

ぜひ一度お試し下さいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
4歳からピアノを始める。広島音楽高等学校、エリザベト音楽大学音楽学部卒業。 第5回九州音楽コンクール最優秀賞、第15回全日本ソリストコンクール優秀賞他多数の受賞歴あり。 これまでに県内外でソロ、室内楽の演奏会を開催。また、室内楽奏者として5年に渡りヴァイオリン奏者の井後勝彦氏とヴァイオリンとピアノのための作品を研究し毎月演奏会を開催。5年で取り上げた楽曲は約80曲に及ぶ。ピアノ指導歴20年。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 横山美和ピアノ音楽教室 , 2021 All Rights Reserved.