広島市安佐南区・ピアノレッスン

横山美和ピアノ音楽教室

皆様こんにちは。
そして、初めまして、横山美和ピアノ音楽教室です。

この度はブログをご覧いただきありがとうございます。

人生は楽しいことばかりではありません。

でも、何か心の支えや癒しが欲しい時、傍らに、ピアノ、音楽があるって素敵なことではないでしょうか。

お子様でも大人の方でも、ピアノを弾きたいすべての皆様にとって、ピアノが人生を豊かにするパートナーであり、音楽が人生の喜びに繋がるようレッスンさせて頂きたいと思います。

横山美和

レッスンメニューはこちらをご覧ください

早期ピアノ教育のメリットについて。3歳でピアノを始めると身に付くこと

 
この記事を書いている人 - WRITER -
4歳からピアノを始める。広島音楽高等学校、エリザベト音楽大学音楽学部卒業。 第5回九州音楽コンクール最優秀賞、第15回全日本ソリストコンクール優秀賞他多数の受賞歴あり。 これまでに県内外でソロ、室内楽の演奏会を開催。また、室内楽奏者として5年に渡りヴァイオリン奏者の井後勝彦氏とヴァイオリンとピアノのための作品を研究し毎月演奏会を開催。5年で取り上げた楽曲は約80曲に及ぶ。ピアノ指導歴20年。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。広島市安佐南区 横山美和ピアノ音楽教室です♪

子供が3歳になったら何か習い事をさせたいと思われる親御さん。

今は、たくさんの習い事があり何を習わせたら良いか迷いますよね?

  • 水泳
  • 英会話
  • 幼児教室
  • 体操教室
  • プログラミング
  • リトミック
  • ピアノ

それぞれに特徴があり、子供の向き不向きもある…(;^ω^)

正直悩んでしまうのが本音ではないでしょうか?

 

では、数ある習い事の中で、「ピアノ」を習うメリットは何でしょう?

今回は3歳でピアノ習うと身に付くこと、メリットについてお話しします。

 

3歳でピアノを習うと身に付くこと

早期音楽教育で身に付くことはたくさんあります。

インターネットを開けばたくさんの情報が溢れていますよね?

 

ピアノを習うメリットの中でも特に私が思うことは次の4つ!

  • 音感、リズム感が身に付く
  • 感受性が豊かになる
  • 指先を動かすことで、脳の発育を促す
  • ストレス発散

 

「東大生の2人に1人はピアノを習っていた」という話しを聞かれたことがあると思います。

 

しかし、これはあくまでも私の意見ですが…(;^ω^)

ピアノと学力の関係は微妙なとこでは???と思っています。

 

それよりも、人間力やEQ(心の知能数)が育つことの方が大きいように思います。

心の知能指数(こころのちのうしすう、英: Emotional Intelligence Quotient、EQ)は、心の知能 (英: Emotional Intelligence、EI) を測定する指標である。心の知能とは、自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能を指す。

 

それでは、3歳くらいでピアノを始めた場合のメリットについて具体的にお話ししましょう!

 

音感、リズム感が身に付く

早期音楽教育で身に付きやすいことの代表が、音感とリズム感です。

 

3歳くらいの小さな子供の場合、ピアノを弾くことよりもリズムやうたなどの「音楽の基礎」を学んでいきます。

子供は先入観がない分、身体で音やリズムを感じ自然に音感やリズム感を身に付けることができます。

 

もし、「ピアノを習うのはまだ早いかな?」と思っているお母さんがいらしたら、ぜひ実践して頂きたいことがあります。

 

  • うたをたくさん歌う
  • 打楽器を打つ
  • 音楽に合わせて踊ったり、飛んだりする

 

このように、音楽に触れる時間をたくさん作ってあげることで子供に音楽性が養われていきます。

 

子供の感受性が豊かになる

音楽を聴くことで、「心」が安定すると言われています。

実際、早期にピアノを始めた子供の方が「物事を言語化する能力」が養われやすいと思います。

 

例えば、ピアノを弾く時「音楽を言葉でイメージできる」能力がとても大切。

そのためには語彙力や音楽を感じる力がないといけません。

 

3歳くらいの子供は、非常に創造力豊か!

音楽を聴き、先生の言葉かけで音楽を感じ、直接音に合わせて身体を動かすことで、感性が豊かになります。

 

指先を動かすことで、脳の発育を促す

ピアノを弾くために、「指先の力や指先に意識を向ける練習」が必要。

 

最初は、ビー玉つ遊びやパズルなど指先に意識が向く遊びを行ないます。

 

これは、指先の訓練の他に「集中力を養う」ことへも繋がります。

また、指先をたくさん使うと脳の発達にも良いとされています。

 

この辺りが学力向上の一要因なのではないでしょうか?

 

ピアノ=毎日の練習が必要!なんだかたいへんそう
と思われる親御さんもいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、3歳くらいの子供の場合、まずは「あそび」の中で「音楽の基礎」を身に付けれるようレッスンする場合がほとんど!

親子で楽しく身に付けることができるのでご安心下さい(*^^*)

 

親子でピアノを楽しみストレス発散

親子で音楽

現代社会は小さな子供でもストレスを抱えていると言われています。

ピアノはそんな子供のストレスを発散させる場でもあるのです。

 

  • 大きな声で歌う
  • 身体をおもいっきり動かす
  • 綺麗な音楽を聴く
  • 何かに集中する

 

これらが、ストレス発散に繋がることはなくご理解頂けるのではないでしょうか?

 

また、親子2人きりでお家に籠り勝ちで、お母さんのストレスもたまっている場合がありますね。

家から出て、ピアノ教室に向かうことでお母さん自信のストレスも軽減されるかもしれません。

 

そして、先生は良き相談相手になって下さることもあります。

どこか吐き出す場があれば、悩みも軽くなるかもしれませんね(*^-^*)

 

親子で楽しい音楽の時間を過ごせるピアノ教室にぜひ一度足を運ばれてみてはいかがですか?

 

早期ピアノ教育のメリットについて。3歳でピアノを始めると身に付くこと:まとめ

今回のポイント

1 3歳でピアノを習うと身に付くこと
2 音感、リズム感が身に付く
3 子供の感受性が豊かになる
4 指先を動かすことで、脳の発育を促す
5 親子でピアノを楽しみストレス発散

 

0.1.2歳のお子さま対象の「プレピアノコース」を開講しています。

ご興味ありましたらまずは体験レッスンへお気軽にお越しください。

プレ・ピアノコースのご案内

 

この記事を書いている人 - WRITER -
4歳からピアノを始める。広島音楽高等学校、エリザベト音楽大学音楽学部卒業。 第5回九州音楽コンクール最優秀賞、第15回全日本ソリストコンクール優秀賞他多数の受賞歴あり。 これまでに県内外でソロ、室内楽の演奏会を開催。また、室内楽奏者として5年に渡りヴァイオリン奏者の井後勝彦氏とヴァイオリンとピアノのための作品を研究し毎月演奏会を開催。5年で取り上げた楽曲は約80曲に及ぶ。ピアノ指導歴20年。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 横山美和ピアノ音楽教室 , 2024 All Rights Reserved.